大垣市M様邸電気温水器取替工事

  1. ホーム
  2. 大垣市M様邸電気温水器取替工事

電気温水器

大垣市M様邸電気温水器取替工事

2020年01月29日

「こーたろー」こと大橋です。

今回は電気温水器取替工事を紹介したいと思います。電気温水器取替の記事はいままでにもありましたが、今回の電気温水器の設置場所が一般的に多い一階ではなく、二階のベランダ設置ということで改めてご紹介させていただきます。

 

二階の窓から出入りさせて頂きました。足場もあまりよくないので慎重に工事していきます。

温水器自体28年も経過していてところどころ傷んでいます。タンクの中も錆がすごく詰まっているのか排水が流れない状態です。 なんとかタンクを空っぽにして配管を切り離します。

 

次は問題の搬出搬入です。温水器を持って運ぶルートに養生をして傷つかないようにして運んでいきます。

特に階段ではスペースがあまり無く傷つけてしまうので、三人がかりで細心の注意を払っておこないました。 写真は設置後です。

 配管の腐食が目立った為配管も新しくやり直しました。これで漏れの心配はありません!

温水器が二階にあり一階でお湯を使う場合、使用中は問題ないんですが、使っていないときに配管の中のお湯が重力で下に落ちる力でタンクの中が真空になり、最悪の場合タンクが「クシャ」っと潰れてしまうことがあります。

ですので左の写真の『負圧弁』という部品を付けます!! ここがいつもの工事とは違うところです。

配管を繋げ、電源を接続しタンクに水を張り通電確認をして無事工事終了です。

温水器の取替工事とは別に、3箇所の水栓取替工事もご用命頂きました! ありがとうございました!

入社して約一年経ちましたが色々な現場がありますので日々勉強です(^v^) 皆様これからもよろしくお願いします!!

 

最後になりますが、今週末に恒例の『リフォーム応援フェア』が開催されます。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

 

池田町T様邸リフォーム工事2

2020年01月18日

まっちゃんこと松本です。

昨年に引き続き今年に入っても雪が全然降りませんね。今年もこのまま降らないと良いのですね。

前回の続きで風呂・トイレ・洗面所の改修工事の完成後を紹介させて頂きます。

  
風呂の工事前と工事後の写真です。落ち着きある風呂に仕上がりました。
白と黒を基調とした色にすると高級感がでますね(^v^)
同じ大きさの風呂ですがデザイン・色目の違いで完成後の方が広く見えますね。T様も広くなったみたいと喜んでみえました。
入口の段差もなくり、手摺りも設けたのでT様のお母様も安心してお風呂を楽しんで頂けると思います(^^)/

  
洗面所の写真です。洗面化粧台を取替、新しくなったのですが、、、クロスに目を奪われます。
今までは無地の白色でしたが、今度は柄入りでがらっと雰囲気が変わった洗面所に仕上がりになりました。
昔と比べるとクロスの種類もたくさん増えました。クロスを貼り替えるなら部屋ごとに違う模様に替えしても楽しいかもしれませんね(^-^)

  
トイレの完成後の写真です。床と腰壁まではホーローパネルで仕上げました。壁の紙巻き器・タオル掛はマグネットで取付けてあるので、いつでも位置の変更ができます(^^)/汚れも簡単に掃除出来ますし、飛び跳ねて汚れても臭いが染み付きません!(^^)!お手入れ簡単なトイレの完成です。
今回のリフォームはT様の娘様が色・柄等すべて決めていました。完成後は娘様に会っていないので、喜んで頂けてるとうれしいです。

お家のことでお困りのことありました是非御連絡下さい(^^)/

定量止水付混合栓取替

2019年12月21日

こーたろーこと大橋です。

寒いですね、、、

現場で仕事しているとなんだか臭いなあとおもったらカメムシでした。今年は去年に比べてカメムシをよく見かけます。

カメムシが多いと雪が多いといわれていますが、、、雪が積もるのは勘弁して頂きたいです(笑)

 

今回は定量止水付蛇口の取替を紹介したいと思います。
初めに定量止水とは、水やお湯使いたい量だけを出して止めることができる機能です。給湯専用の給湯器をお使いの方だととても便利にお使いいただけます。また、蛇口の閉め忘れでお湯がなくなってしまうという心配もありません!!

長年使用されていて、ぽたぽた漏れるということでした。配管が折れないように順番にばらしていきます。

シールテープを巻き腐食防止のシール材を塗ります

締めつけて揃えていきます

本体をつけて水平器をあて水平に設置します。

ピッカピッカになりました。きもちいいですねえ!!

いま使われている蛇口以外でもお客様の使いたい蛇口も探す事が出来ます。

また取替だけではなく部品を変える修理も行っております。

長年使われると漏れたり温度調整がうまくいかなくなることがあります。

少しでも不便だなと感じることがありましたら私達が解決いたしますので是非連絡下さい!!!(^^)/

 

 

 

 

 

 

池田町T様邸リフォーム工事

2019年12月13日

まっちゃんこと松本です。

日に日に寒さが増してきましたね。この寒い時期にやってくるのがクリスマス(サンタさん)です。
皆さんは何歳までサンタさんを信じていましたか?私は小学校四年生まで信じていたのですが、私の娘も来年で四年生です。
今年も絶対ばれないようにプレゼントを渡したいと思います。

クリスマスも終われば今年も残り少しです。体調には十分気を付け、良い年を迎えられるよう頑張りましょう(^^)/

さて今回は、風呂・トイレ洗面所の改修工事を紹介させて頂きます。
    
風呂解体前・解体後・配管後の写真です。
元々の風呂がユニットバスでしたので、タイル貼りの風呂と比べるとスムーズに解体することができました。
    
洗面所解体前・解体後・配管後の写真です。
工事前にT様より洗面所辺りで白アリを見たことがあると聞いていたのですが、解体し終えて見てみると、土台の木部分が案の定白アリに食べられていました。
T様に見て頂くとびっくりせず「よっぽどおいしい木だったのね」と冗談を言ってみえました😁
  
トイレ解体前・解体後の写真です。
洗面所とトイレの床はコンクリートで仕上げてあったので、冬場は足元が冷たくとても寒かったそうです。
今回はT様の御要望で床を木で仕上げたいとのことでした。
洗面所とトイレのコンクリート床を斫りダンプに積み込むと、なんと二トン車一台が一杯になってしまいました。
今回の解体工事は風呂より洗面所・トイレの解体の方が大変でした😅

工事は年内完成予定です。まだ工事途中なので今回はここまでです。次回完成写真をあげさせて頂きます(^^)/

 

漏水改修工事

2019年11月14日

こんにちわ。こーたろーこと大橋です。

今回は漏水工事について紹介したいと思います。漏水といっても目で見える所から漏れているのは皆さん直ぐ気づく思いますが、地中や家の床下で漏れている場合もあります。

家を建てて長年経つと配管など腐食もあり、漏水する事があります。

「水を使っていないのに井戸ポンプが勝手に回る..」 「水を使っていないのに水道メーターが回っている…」  「水道料金があがった..」 などの症状がある場合はどこかで漏水しています!!

 

今回紹介するK様のお家では地中で漏れていました。写真は配管を取り出した時のものです。

写真では分かりませんが継手の部分から糸の様に水が吹いていました。

漏れている個所を切り取り、新しく配管を接続します。配管スペースも余裕がないのでよく考えないと接続できません。

配管接続した後、モルタルで馴らして完成です。ポンプが2,3分に1回作動するのも無くなり水漏れも無くなりました!!!

みなさまも電気・水道でお困りのことがありましたら何でもご相談下さい(^^)/

 

 

最後にみなさまにお得情報です!!

今週の11月16(土)17(日)にタカラスタンダード岐阜ショールームをお借りして、フェアを行います(^v^)

初となる岐阜でのフェアですが、エコキュートなど色々な商品をお値打ちにご用意させて頂いております!!!!

ぜひ遊びに来て下さい!!  お待ちしております!!

 

 

 

 

 

タカラシステムキッチン工事

2019年11月8日

まっちゃんこと松本です。

先月とは違い今月は毎日天気がいいですね。一日の気温の変化が激しいので風邪を引かないよう気をつけましょう(^^)/
皆さんはインフルエンザの予防接種打たれましたか?私は先週子供と一緒に打ちに行って来ました。真ん中の子一人、打つ前から大泣きで大変でした(>_<)今年は流行らないといいですね。

さて、今回はタカラシステムキッチン工事を紹介させて頂きます。
元々タカラのホーローキッチンをご利用いただいていたのですが、年数が経ってきたということで新しくシステムキッチンに取替していただくことになりました。
取替前のキッチンの写真です。
腰壁までタイル貼りで、給水・給湯の配管は露出配管になっていました。
キッチンを撤去した写真です。
  
壁面すべて木工事にてフラットになるよう仕上げます。
給水・給湯の配管もすべて取外し、床下より配管しました。
  
壁はすべて白色のキッチンホーローパネルを貼り明るくなりました。
工事前の予定では、換気扇・IHクッキングヒーターは既設品を再利用するお話になっていましたが、新しいキッチンの据付状況をご覧になられたお施主さまから、『どうせならすべて新しい方がいい』というお話をいただき、急遽すべて新品に取替することになりました。

完成・引渡しにも間に合いお客様にも喜んで頂けました(^v^)

 

昇柱訓練

2019年10月28日

まっちゃんこと松本です。

今年は台風・大雨が続き河川氾濫や土砂災害の被害が異常なぐらいありますね(>_<)
改めて自然の脅威を実感しました。いつかこの地方も河川氾濫するような大雨が襲うかもしれないで心配です。
年々、台風・大雨による被害が多くなってきているので、10年後・20年後はどうなっていくんでしょうか。。。

今回は、毎年一回参加している昇柱訓練を紹介紹介させて頂きます。
私は毎年参加させてもらっているので、今年で八回目の訓練でした。普段の仕事では一度も昇柱したことがないので、八回目といってもまだまだ慣れず毎回緊張して訓練しています。

写真の様に、横並びに全部で五本の電柱が立っています。参加者は各電柱に分かれ訓練してきます。

今年初参加のこーたろーです。指導員の方に教えて教えてもらいながら訓練しています。
  
作業手順通り、電柱の上まで昇り下りてきて訓練終りです。
皆さんすらすら昇柱していくので、その姿を見ながらイメージは完璧に出来ているのですが、いざ自分の番で訓練すると全くうまくいきませんでした(>_<)
訓練翌日は、毎年筋肉痛です。来年はイメージ通りスムーズに昇柱出来る様訓練したいと思います。

 

ダイキン薄型エコキュート取替工事

2019年09月24日

こんにちわ、こーたろーこと大橋です。

 

今回はダイキン薄型エコキュート取替工事を紹介したいと思います。

お客様からエコキュートが古くなってきているので取替を考えているとの連絡を受けました。

さっそく現場を見させてもらい見積を提出し、工事させていただくことになりました!! 

工事前です。タンクとヒートポンプが一体型になっているタイプのエコキュートです。

配管配線を外していきます。そして運ぼうとしましたが、、、、いつもの給湯器と違い持ち上げてもあがりません、、、

何キロあるのかみてみると180キロありました(笑)

こういう時に使うのが必殺ロープです。写真の様に腕にはめて二人で向き合って少しずつ運び出しました!!

松本先輩、体は一見細く見えますがすごく力もちでマッチョ💪です。さすがです。

掃除をしてアンカーブルとを打ち直して配管配線をやり直し、接続します。

設置後脚部カバーをして試運転をかけお客様に取扱説明をします。

標準タイプのエコキュートの大きさだと、スペース的に設置できないと、エコキュートの導入を断念してみえるお客様には、このような薄型タイプのエコキュートもありますのでご安心下さい(^v^) またスリムで見た目がかっこいいです!!

みなさまも電気水道リフォーム関係でお困りのことは何でもご相談下さい!! 御連絡お待ちしております!!

 

垂井町A様邸風呂洗面所リフォーム工事

2019年09月17日

まっちゃんこと松本です。

9月に入り天気の良い日が続きますね。気温も高く真夏に戻った気分です(>_<)
私事ではありますが、今週末は旅行なのでこのままの天気が続いてほしいです!(^^)!
今年は台風が多く発生する予想がでているみたいです。去年の台風21号のような大きい台風が来ないといいですね。

今回は、風呂・洗面所のリフォーム工事を紹介させて頂きます。

     
リフォームする前の写真です。風呂の鏡の汚れが気になるのと、洗面所のクロスが剥がれてきたのでリフォームすることになりました。
風呂を解体し配管した写真です。
今回はユニットバスからの工事でしたので、タイル貼りの風呂と比べ解体に時間がかかりませんし、床もコンクリート打ちしてあるので、工期が短くてすみます。
    

完成後の風呂と洗面所です。白色をメインに選ばれていました。風呂は一面濃い色にし落ち着いた感じの仕上がりになりました。洗面所は洗面化粧台を取替させて頂いたのと、壁・天井のクロス・床のクッションフロアー貼替しました。
工期は一週間で終わりました。
A様家族皆様に完成した風呂・洗面所に満足して頂けました(^-^)

神戸町N様邸電気温水器取替工事

2019年08月6日

こんにちわ、こーたろーこと大橋です。

最近、梅雨も明けましてカラッとしたのは良いですが、暑すぎですね、、、

ですが工事、修理対応、手を抜きません!! 一生懸命やらしてもらいます!! (^^)/

 

今回は電気温水器取替工事について紹介したいと思います。

温水器の配管から漏れていると連絡を頂き、すぐに対応させて頂きました。設置してから25年経過していたこともあり、配管の劣化も激しく、温水器も確認してみると缶体自体からも漏れているのを確認しました。お客様に状況説明をし温水器を取り替えることになりました。

 

配管もだいぶ腐食しておりました。 配管、電源線をはずし温水器を運びます。

設置されていた場所は掃除ができないので、↑の写真の様に取替のタイミングできれいに掃除させて頂きます。

あとは温水器設置し配管をつなぎ、電源をつなぎ、保温工事をしていきます。

この工事で配管も温水器も新品になり漏れの心配はありません!!

N様邸の様に温水器が家の中や土間に設置しているお客様も多々あります。そこで漏れたりすると大変なことになりますのでみなさん早め早めの修理や取替を考えましょう。 即日対応致します!! ご連絡お待ちしております!!

また取替したあとのアフターサービス、無料点検、電話点検をエリアを決めておこなっておりますのでご安心下さい(^^)/

pagetop

Copyright© Ginou-Setsubi Co.Ltd. All Rights Reserved.