ダイキン給湯専用エコキュート取付工事

  1. ホーム
  2. ダイキン給湯専用エコキュート取付工事

エコキュート

ダイキン給湯専用エコキュート取付工事

2017年03月2日

まっちゃんこと松本です。

今回は給湯専用エコキュートの取付工事を紹介させて頂きます。

エコキュートには大きく分けて給湯専用とフルオートという二種類あります。
簡単に違いをご説明致しますと、お風呂の浴槽の湯はりが自動で出来るか出来ないかの違いです。

給湯専用タイプ・・・手動で蛇口を開き浴槽がいっぱいになったら手動で蛇口を閉めて使用します。浴槽の保温はできません。
フルオートタイプ・・・あらかじめ設定した湯温・湯量をリモコンのボタン操作ひとつで浴槽に湯はりができます。浴槽の保温ができます。(エコキュートから浴槽まで行き戻りの二本配管が必要です)

フルオート機能のある給湯器をお使いのお客様はそのままフルオートエコキュートを選ばれる方が多いです。
従来の電気温水器などの給湯機をお使いのお客様がエコキュートに取り替える場合は給湯専用エコキュートが多いです。

今回のお客様は電気温水器から給湯専用エコキュートの取替工事をさせて頂きました。
今まで長年(二十七年間)ご使用頂いていた電気温水器です。
給湯専用エコキュート設置後の写真です。

エコキュートは湯・水の配管等が本体下に隠れますのでスッキリした外観になります。

電気温水器とエコキュートは両方とも電気によりお湯を作りますが、電気温水器よりエコキュートの方が電気使用量が1/3ですむので電気代がかなり節約できます。

工事は朝9時からスタートし夕方4時に完了しました。
工事をした当日は工事完了時刻によっても違いますが、平均して夜9時ぐらいにはお湯を使用できるのでお風呂の心配はいりません。

エコキュート等興味ありましたらお気軽に連絡下さい(^^)/

 

 

 

 

ダイキンフルオートネオキュート取付工事

2016年10月25日

かっちゃんこと髙橋です。

今回はダイキンネオキュートの取付しました。

20161022_155712工事前は石油給湯器でした。

20161022_155622屋根・柱を撤去

20161022_155553タンク設置後、配管接続

20161022_155443渡り配管接続後、真空ポンプにて漏れ確認

20161022_160242浴槽アダプター・風呂リモコン取付

20161022_155831既設分電盤

20161022_1555203つに分かれていた分電盤を、ひとつにまとめてめちゃくちゃスッキリ

20161022_155358取替完成後

工事は1日で完成、その日のお風呂に入って頂きました。お客様は喜んでみえました。

又、フルオートなので湯はり・保温も自動 これからとても楽です。

快適に生活して下さい。

 

 

 

 

フルオートエコキュート取付工事

2016年09月12日

まっちゃんこと松本です。
今回はちょっと前にエコキュートの取付工事をさせていただいた現場の紹介したいと思います。
当日の朝は雨がパラパラと降っていましたが、天気予報では昼から晴れてくるとの事でしたので、準備をして現場に向かいました。
現場に到着して工事を始めると次第に雨が激しくなりだしました。
%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-08-11-10-14これが実際に現場で撮った写真です。

写真では分かりづらいですがバケツをひっくり返したような土砂降りでした。

雨の当たらない部分の作業を続けていると雷まで鳴りだしました。
雷の音が近くに来たなぁ~って思ってたら、現場のすぐ横の木に落ちる所を目撃です(汗)
さすがに作業中断して雷が止むのを待ちました。

昼近くになると天気予報通りに雨がピタリと止んだので電気工事再開。
お客様に停電の案内をしてから主幹ブレーカーを切り、電気メーターをスマートメーターに取り替えました。

取り替えが終わり主幹ブレーカーのところで電圧を計るとなんと電気が全くきてません。

『やばい・・・なんかやらかしたか・・・』

冷や汗がダラダラ止まりません。

すぐに一緒に作業をしていた上司に報告。
現場の近所の家を確認に行くとお隣さんも電気がきてないとのこと。

周辺一帯雷で停電でした。

『ほっ』

その後しばらくすると停電も解消され電気が来て一安心。

作業もスムーズに進み試運転をかけ無事工事完了。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-08-14-07-51取付後の写真です。

普段なかなかできない経験ができた現場でした。

 

pagetop

Copyright© Ginou-Setsubi Co.Ltd. All Rights Reserved.