家庭菜園

  1. ホーム
  2. 家庭菜園

近況報告

家庭菜園

2021年07月20日

梅雨明けした途端に、厳しい暑さが続いています。

小学生の娘も、汗だくで真っ赤な顔をして帰ってきます🥵

が…今日は、終業式です。

明日から、子供達は、夏休みに入ります。

子供は、楽しみなカウントダウン。大人は…恐怖のカウントダウンです😅

夏休みの宿題の多さにうんざりしています。

経理の樋口です。

夏休み前に、個人懇談があり、帰りに学校で育てている野菜を持って帰って下さいと言う事でした。

 

 娘が育てていたのは、キュウリでした😂 実は…自宅でもキュウリを作っていて、うんざりする程、毎日収穫しています😅

私は、またキュウリか…と思いましたが、そんな事は娘には言えません💦

 

 家計の為と食育の為に、毎年色々育てています。

今、畑では、キュウリ・ナス・ピーマン・オクラ・ミニトマト・大葉・モロヘイヤ・アスパラ・ねぎ・みょうが・唐辛子が植えてあります。

娘は、収穫するのが楽しいみたいで、よく畑を見に行きます😊

そして、切るのも楽しいみたいで、キュウリは、毎日のように、サラダ?を作ってくれます😅

 

 今朝の収穫です。

飽きる程…と言ってしまいましたが、ありがたい夏野菜です。

毎日、大切に食べていきたいと思います。

建設業許可申請書の更新ができました。

2021年06月3日

経理の樋口です。

弊社の建設業許可の有効期間が令和3年7月23日まででしたので、今年は更新の時期です。

3か月前からの更新手続きができるので、4月に手続きをしていただきました。

今朝、『出来上がりました。』と行政書士さんが持ってきて下さりました。

 

 電気工事業と管工事業の許可証です。

 

 こちらは、許可通知書になります。

令和3年7月24日~令和8年7月23日までの有効期間になり、5年毎の更新手続きになります。

毎年、一年間の電気工事、管工事の工事履歴を書いて、決算書と一緒に提出し、事業年度終了届をします。

今年の分は、まだ出来上がってきていないので、写真は去年のですが、毎年、終了届を提出しないと、5年後に建設業許可の更新ができません。

 

行政書士さん、税理士さんに色々教わりながら、日々勉強です😅

 

 

休日の過ごし方

2021年05月28日

弊社は、3月決算なので…

第50期の決算申告が、やっと終わりました 。

50期は…

コロナから始まりコロナで終わりました。今期は、どうなる事でしょう…

ワクチン接種が素早く進むのを期待しています。

経理の樋口です。

そして、今年度もいままでと同様に頑張っていきます。

いつも支えてくださっている皆様、宜しくお願い致します_(._.)_

 

先日、東海地方も梅雨入りが発表されましたΣ( ̄ロ ̄lll)

早く梅雨入りしたから早く終わるものではないみたいです😖

心地よい春の季節が短かすぎです😩

そしてコロナウイルスも感染拡大😖

せっかくのお休みでも、我慢の時です。

なので…

先日のお休みは、自宅でクッキーを焼きました(^O^)

 ゴムベラが行方不明でしゃもじですが😂楽しそうです😊

 生地を作って型抜きします。

 

 

 完成\(^o^)/

 とっても美味しい😋

喜んでくれました😊

まだまだ自宅で楽しく過ごせるように、色々考えねば…と思います。

 

 

 

あいさつ運動

2021年04月11日

こんにちは。社長の樋口です。

日中はほんとに暖かくなりましたね。車での移動中は暑いくらいです。
暖かい陽気に誘われて色々とお出かけしたいところですが・・・
コロナの第4波が来てる感じですね(´・ω・`) しかも新種株も増えています。
ワクチンが効かないみたいですし、この先どうなるのでしょうか・・・
じきにゴールデンウィークになりますが、昨年同様にステイホームですかね(T_T)
今しばらく、何事も我慢の時ですね。

 

さて今回は、『あいさつ運動』のお話をさせていただきます。

私事なんですが、色々とご縁がありまして今年度から3年間、娘の通う小学校のPTAの役員を仰せつかりました。
42年前に私自身が卒業した母校なんですが、まさか自分にこのような役が回ってくるとは考えてもいませんでした。
3月に入ってから、引き継ぎやら今年度の事業計画やら色々と携わらせて頂いていますが、何も分からず右往左往するばかりです。
しかし考え方を変えれば、初めてのことばかりでとても新鮮な感じです(^o^)
その一つが、新年度の最初の事業として一昨日に行われた、タイトルにある『あいさつ運動』。
朝、登校してくる児童を、校門の前で出迎えて「おはようございます。」と声掛けをするんですが、子どもたちは皆気持ちよく返事をしてくれます。
中には、私の前に立ち止まって「おはようございます。」とお辞儀をしてくれる子までいました。
朝からとても気持ちがいいですね(*^^*)
これは子どもたちのそういった意識はもちろんですが、PTAの先人の方たちの地道な活動があったからなんだなぁと改めて感じました。
しっかりとあいさつをすることは社会に出てからもとても大切なことですからね。

まだ始まったばかりですが、これから3年間母校に恩返しができるようにがんばります。

 

グレードアップテスト♫

2021年03月23日

花粉もすごいですが、少しずつ暖かくなり、桜が満開になるのが楽しみです🌸

経理の樋口です。

 

土曜日は、娘が通っているピアノ教室のグレードアップテストがありました。

娘は、2歳から林楽器のリトミック教室に行きだし、3歳でグループレッスンの『ピコル教室』、4歳からピアノの個人レッスンをしています。

前回のグレードアップテストは、一年半ぐらい前の年中の時でした。

2回目ですが、朝から母の方がソワソワ😅

家を出る前に、自宅で練習をしていきました。

 

テストの課題曲は2曲!!

 『ヘンゼルとグレーテル』。休符に気を付けて、ゆっくりと弾きます。

 

 2曲目は、『あひるのさんぽ』。少し早いテンポで、音の強弱をつけて弾きます。

テスト時間に余裕を持って、家を出ました。

が…

母やってしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

まさかの、受験票を忘れてしまい… 先生に伝えました。

大丈夫だよ。という事で、代わりの用紙に、受験番号と名前を書いてくださいました。(^_^;)

すみません😖

娘に、『も~』と言われてしまいましたが…

 名前が呼ばれるまで、2階で待ちます。

テストは、3階です。

4人の先生の前で1人で弾きます。

親はもちろん、いつもの担当の先生もいません。

きっと緊張した事でしょう(^_^;)

緊張からなのか、初めのオクターブを間違えてしまったようです💦

でも、そのまま1曲目は弾いたとΣ( ̄ロ ̄lll) 2曲目は、完璧だったと言っていましたが…

結果がどうでしょうか…

ドキドキ体験のいい経験をしたと思う事にします😅

次は、発表会に向けての練習が始まります。

テストとは、また違う緊張です( ´∀` ) 頑張れ~🏁 応援する事しか出来ない母ですが、楽しみの1つです。

 

チーズテリーヌ

2020年12月17日

こんにちは。社長の樋口です。

天気予報通りに雪が降りましたね。
めっきり寒くなりましたが、これが例年通りなんです。先週までが暖かすぎました。
寒さもます中、コロナも結構身近なところまで拡大してきてますね・・・
こんな状況で年末年始を迎えることになりそうですが、今年も残り2週間、気を引き締めてがんばりましょう。

 

さて、今回は知り合いのお店が販売している『チーズテリーヌ』のお話を投稿したいと思います。

お店の名前は『h.u.g-flower』さん。もともと岐阜で花屋さんとカフェを併設してやってみえたところです。
そのカフェで出していたチーズテリーヌを、横浜で『h.u.g-flower YOKOHAMA』というお店を出して販売を始められました。
その美味しさがすごく好評で、テレビや雑誌に何度も取り上げられるようになり1日に2800本も売れたことがあるそうです。
そのお店が、この12月に岐阜のもともとのお店をリニューアルしてグランドオープンするらしいです。

そんな情報を聞いて先週の土曜日に岐阜のお店に行ってきました😁
しかし・・・なにか雰囲気が変だな・・・と。
なんと、プレオープンのイベントの真最中でした😅
店主さん取材を受けてたみたいですが、対応していただきありがとうございましたm(__)m

グランドオープンは12月19日の土曜日 10時です。お間違えのないように😄

高級感溢れるパッケージングです。

1個ずつきれいに個装されています。

めちゃうまです。
ひとくち口に入れると最初にバニラビーンズの香りが広がり、あとから濃厚なチーズの風味がやってきます。
甘すぎずペロッといけちゃいます😋

 

本文のお店の名前にリンクを貼り付けておきました。
みなさん機会があればぜひご賞味ください。

またまたステイホームです。

2020年12月7日

12月にしては、暖かくていいお天気が続いておりますが…コロナウイルスの感染拡大が心配でなりません(>_<)

経理の樋口です。

少し前は、気が緩んで、お出かけをしていましたが…

大垣市でも、どんどん広がりつつあります😖

休日は、またまたお家時間の生活です。

🍎を頂いたので、娘と一緒に『アップルパイ』を作る事にしました。

私は、アップルパイが大好きで、時々買って食べていたのですが、娘は食わず嫌いで、いつも『いらない』と言っていました😅

今回も、『アップルパイ作ろうか?』と言うと、『アップルパイは好きじゃないから…』と言われてしまいましたが、『自分で作ったら、きっと美味しいよ~😋』と気分を乗せたら、のってきました😂

 

 切ってみると密たっぷりの美味しそうな🍎でした!

アップルパイにするのがもったいないな~とも思いましたが、すでに気分はのっています😅

 危なっかしい手つきで細かく切ります。

 切りながら、つまみ食い😨 なくなってまうやん…

 弱火でゆっくり炒めます。

 パイ生地を伸ばして伸ばして…

 

 リンゴを乗せて包みます。

 卵をまぜまぜし、卵液を塗ります。

 形は何ともいえませんが…

出来ました\(^o^)/

 初めてのアップルパイは『美味し~い😋』

と言ってくれました(*^-^*)

大成功でした😄

また休日の楽しい過ごし方を考えなくては…と思う母でした♫

第一種電気工事士定期講習

2020年10月17日

社長の樋口です。

急に寒くなりましたね。
この時期になるとインフルエンザの心配が出てきますが、今季は新型コロナの影響(おかかげ?)で感染対策が行き届いているので、流行防止につながるんじゃないか・・・と楽観的な見解も出ているみたいです。
しかし100%ではないですからね。
みなさん予防策はしっかりととったほうがいいですよ。
私は早々と予防接種を受けてきました(^o^)

さて、今回は先日受講してきた第一種電気工事士の定期講習のお話です。

電気工事士資格は一種と二種があり、一種が500kwまでの電気設備、二種が600Vまでの電気設備を取り扱うことのできる資格です。

そのうち第一種電気工事士は電気工事士法で『第一種電気工事士の免状を受けたものは、電気工事士法第4条の3の規定により、免状の交付を受けた日又は前回に定期講習を受けた日から5年以内ごとに経済産業大臣の指定を受けた講習機関が実施する定期講習を受講することが義務づけられています。』と決まっています。
簡単に言えば、「日進月歩で進化する施工技術と改正される法令等をしっかりと把握しておいてくださいね。」的なものです。
私は4月にその講習を受ける予定でしたが、新型コロナの影響で密を避けるため延期になって10月6日に受講してきました。

岐阜市にある『ワークプラザ岐阜』での開催でした。

講習会のテキストです。
自家用電気工作物に関するいろいろな内容の講義を受けます。

 

朝9:30~夕方16:30の講習が終わると工事士手帳に受講終了証をもらって終了です。

このように常に新しい知識を取り入れ、お客様に安全・安心にお仕事を提供できるようにがんばっています。
住まいのことでお悩みの際は、是非弊社にご相談くださいm(__)m

 

最後にお知らせです。

来る10月24日(土)25日(日)に『海津市文化センター内 海津農村環境改善センター』において
第36回リフォーム応援フェアを開催いたします。

お値打ちな商品を多数ご用意しております。
ご興味のある方はぜひご来場ください。

社員一同でお待ちしております(^^)

箱をあけたら…(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2020年10月12日

すごしやすい季節ですね~

運動会シーズンですが、娘の小学校では、今年は運動会が中止になり、残念です(T_T)

経理の樋口です。

 

先日、メーカー様が遠方からお越しくださいました。

大きな箱を頂いたのですが、開けてビックリ❢

 こんなに可愛いクッキーが入っていました(*^-^*)

ありがとうございます😊

 

 思わず写真📸

  箱には、チューリップローズと書いてありました。

初めて知りましたが…

次の日の朝、テレビで取り上げられていました📺

みんなで分けて、美味しくいただきました😋

娘にも食べさせてあげたいと思い、自宅に持って帰りました。

 可愛い~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

でも、可愛いから、食べれないって😅

私と同じ反応でした😂

私は美味しくいただきましたが、娘はまだ大切に飾ってあります。

いつ食べるのでしょうか(^▽^;)

箱を開けたら、ほっこり癒されました。

自宅の庭に畑を作りました!(^^)!

2020年10月5日

こーたろーこと大橋です。

さて、今回は自宅で家庭菜園ができるようにちょっとした畑を作ったので記事にしたいと思います(^^)/

 この写真はもう始まっていて途中段階になります。分かりずらいですがだいぶ掘ってあります。大きい石がたくさんありとても大変でした。 囲いも作りました。ブロックを並べモルタルで固めました!!

  掘った巨大な穴に山土をぶち込みまして完成です良い感じです(^-^)

 さっそく野菜の苗を植えました!! ピーマン、きゅうり、などなど

  実がなりました。初めてできたは時はテンションが上がって一人でにやけてしまいました(笑)

実際に作ってみて不安ばかりでしたがピーマン、きゅうりは大量にできました!! 他はほぼほぼ全滅です、、、

水と日光があれば育つと思っていましたが、植物ってなかなか奥が深いですね、、

社長や國嶋さん、畑の事で知識があり実際にやっているのでとても参考になります!!   何事も勉強勉強<(_ _)>

これからの季節は玉ねぎだそうです。 僕も便乗してやろうかな~って思ってます!!

 

皆様、こーたろーこと大橋が修理などお伺いした時に畑のノウハウがあれば是非教えて下さい!! 

 

 

pagetop

Copyright© Ginou-Setsubi Co.Ltd. All Rights Reserved.