高圧受配電盤(キュービクル)の工事です。
パイプフレーム組の受変電設備を
筐体に変更しすっきり収まりました。
費用:約365万円 工期:延べ2日間
駐車場の外灯工事です。
併せて防犯カメラシステムと
車の出庫の注意を促す回転灯を設置しました。
費用:約240万円 工期:2週間
汲み取りトイレから水洗トイレへの変更工事です。
それに伴って合併処理層を新設しました。
費用:約190万円 工期:2週間
キッチンをⅠ型で収めることで、
スペースを確保して広々と
利用していただけるようになりました。
費用:約750万円 工期:1ヶ月
南面の大屋根と小屋根に分割して据え付ける事で、最大発電量3.34kwを確保しました。
費用:約215万円 工期:2日間
丸型電気温水器ゆえの欠点であった配管類が、エコキュートの本体の中に隠れてすっきりしました。
費用:約55万円 工期:1日間
車椅子で出入できるスペースが出来ました。
手摺も取り付けて要介護の方も安心して利用できます。
費用:–万円 工期:3日間
キッチンパネルが貼られてすっきりしました。
作り付けで家電品の収納棚を作りました。
費用:–万円 工期:5日間
パナソニックのシステムバスです。
足元床暖房もつけてずいぶん暖かくなりました。
目地もなくなってお掃除の手間も省けます。
費用:–万円 工期:1週間
出窓の凸部を利用してすっきりと収まりました。
脚部はアンカーを打ってしっかりと固定してあります。
費用:–万円 工期:1日間
今回は新築に伴う上水道管取り出し工事です。
工事の流れがわかりやすいようにUPしてみました。
費用:–万円 工期:2日間