トイレ改修工事

  1. ホーム
  2. トイレ改修工事

Monthly Archives: 4月 2020

トイレ改修工事

2020年04月30日

こーたろーこと大橋です。

岐阜県では4月23日以降、新型コロナウイルス感染は発生してないみたいですね!

早く終息に向かえば良いのですが、、、ただ、体調が悪くてもPCR検査を受けてない人がいると考えたらすごく恐ろしいです。終息に向かう事を願うばかりです(>_<)

 

今回はトイレ改修工事を紹介したいと思います。

便器から水が漏れるという事で便器一式取り替えたいと連絡を頂きました。現場でお客様と打合せをしていると壁クロス・床クッションフロアも張替えたいとの事でした。

工事前の写真です。トイレは10年以上経っていたのですがとても綺麗にされておりそのようにはみえませんでした。

早速トイレをばらし壁クロスの張替えもあるため手すりや紙巻き器などの器具を外します。続けて床のクッションフロアを剥がしてみると、、、

床のコンパネが腐っている状態でした。クッションフロアが貼ってある状態では腐っている感じは無かったのですが、、、

このままだと酷くなっていき床が抜けるということも十分あります。お客様に説明をし床のコンパネも張替えをしました。

根太の部分は腐っていませんでしたが、補強を入れてこれで安心です。

クロス・クッションフロアを貼りトイレを取り付けていきます。

既設にあった器具も取り付けて完成です。とても喜んで頂き良かったです!!

ウォシュレットは機能の違いで色々なラインナップがあり、お客様のご要望に合った商品を提供する事が出来ます。

ぜひ弊社へ御一報下さいお待ちしております(^^)/

 

 

 

 

大垣市某ガソリンスタンドポンプ取替工事

2020年04月27日

まっちゃんこと松本です。

『緊急事態宣言』が全国に拡大してから10日経過しましたが、まだまだ新型コロナウイルス終息しません。
大垣市の小・中学校も5月6日までの臨時休業が5月31日まで延長されましたね。私の子供も1日中家に引きこもり退屈そうにしています・・・学校がないと子供の食費もかなりかかります。学校給食のありがたみを実感しました(>_<)
いろいろと制限されストレス溜まりますが、1日でも早くコロナウイルスの終息を願って頑張りましょう(^^)/

さて、今回は井戸ポンプ取替工事を紹介させて頂きます。
2019年7月に家庭用の井戸ポンプ取替工事は紹介させて頂きましたが、今回は某ガソリンスタンドの井戸ポンプ取替です。
お客様より、ポンプから異音・異臭がするようになってきたので取替したいとの連絡を受け、現場の確認をし取替をさせて頂くことになりました。
取替前のポンプです。
敷地内にポンプ小屋があり、その中にポンプ・タンク・井戸元がありました。
取替後のポンプです。
ポンプ自体30年ぐらい使用されていたそうですが、今回取替させて頂いたポンプは既設ポンプの代替品で、形・配管接続位置等見た目はまったく変わっていませんでした。
見た目は小さいですが、質量50kgあります。私、一人では持ち上がりませんでした・・・
一般的な家庭用のポンプでしたら、毎分20リットル~30リットルの水の吐出し量で足りるのですが、このポンプは毎分140リットルもある容量の大きいものです。ガソリンスタンドでは洗車機等水を一気にたくさん使用します。なので、この様な容量の大きいポンプが使用されます。1分間に140リットルなんて想像つきませんね(+o+)
水廻りでの故障は突然やってきます。弊社は『年中無休』で営業していますので、お困りの事ございましたら、お気軽に御連絡下さい(^^)/

某地内造成工事 前編

2020年04月17日

こんにちは。社長の樋口です。

ついに『緊急事態宣言』が関東7都府県から日本全国に拡大されました。
その中でも特に重点的に感染拡大防止の取り組みを進めていく必要があるとして、『特定警戒都道府県』に岐阜県も含まれてしまいました・・・
2月初旬のクルーズ客船の報道を他人事のように考えていた自分が恥ずかしいです・・・
そんな中、ちょっとした明るい話題です。コロナウィルスの治療薬としてアメリカで治験が進められていた『レムデシビル』ですが、今朝のニュースで良い結果が出たと報道されていました。
良い結果が出ただけですけど・・・
なんにしても、日本で承認され処方されるようになるにはまだまだ時間がかかりそうです。
みなさん、もう少しの辛抱です。がんばりましょう!!

 

さて今回は某地内の造成工事を紹介させていただきます。

お客様から「元々の土地の地続きの土地を購入するからそこの造成工事をお願いしたい」とご依頼をいただきました。


写真のような土地です。
幹線道路から1m下がっているので、1m20cmのコンクリート壁を立て幹線道路と同じ高さまで埋め戻すという工事です。

簡単に絵に書くとこんなかんじです。

今日の作業は、元々あった上下水道の配管を1m埋め戻してもいいように延長する工事です。

2軒のお家が建っていたので2箇所で作業しています。

掘り進めていくと下水の配管が見つかりました。

上水の配管は工具で配管を挟んで止水をし延長します。

こんなかんじに延長しました。

離れて見るとこんなかんじです。

これで1m埋め戻してもだいじょうぶです。
ちなみにもう1箇所は使用しないので、きちんとキャップをして埋め戻します。

次回、擁壁工事の進捗状況に合わせて随時アップしていきたいと思います。

一年生になりました(*^-^*)

2020年04月10日

コロナの影響で、外出も買い物も控えています💦 お天気もよく暖かい日も続き、お出かけしたくなりますが、今は我慢です💦 早く終息してほしいですが、長期戦になりそうですね(T_T)

経理の樋口です。

そんな中、昨日は、娘の『入学式』でした😄

大垣市でも、コロナウイルスの感染者が出ている為、どうなるのか…と思っていましたが、小学校の先生方の徹底した配慮の中、入学式が行われました。

入学式は、新一年生と教職員、保護者は1名のみの式でした。

そして、全員がマスクを着用し、体育館は座席の間隔を空けて、窓は全開でした。

クラスの割り振り表を見てから、受付を済ませ、子供達を教室に連れていき、保護者は教室に入る事なく体育館へ向かいました。

保護者が揃った所で、今後の日程や必要書類等の説明があり、新一年生が入場してきました。

校長先生のお話を聞き、退場していきました。

そして、クラスごとに体育館に入ってきて、集合写真を撮りました。

集合写真を撮影する瞬間だけ一斉にマスクを外し、終わったら一斉にマスクをつけ、そのまま解散です。

保護者は一度も教室に入る事も、担任の先生の声も聞く事もなく…

寂しく、あっという間に終わってしまいましたが…

一生に一度の入学式が出来て良かったです。

 

 家を出る前、初めて制服とランドセルを背負った写真です😄

通学路を覚える為にも、小学校までは歩いて行きました。校門まで20分かかりました😅

小さい体で、大きく重たいランドセルを背負っての通学…

慣れるまでは、クタクタだろうな~

でも、たくましくなるだろうな~と思う母でした😉

入学してそうそう、しばらく休校ですが、コロナウイルスも落ち着き、早く学校が再開されてほしいです(>_<)

 

ブロック塀周り陥没改修工事

2020年04月1日

こんにちわ、こーたろーこと大橋です。

まさかの東京オリンピック延期になりましたね、、コロナウイルスがどれだけ恐ろしいのかがわかります、、皆様気を付けましょう。

今回は、家とブロック塀の間の地面が陥没していたので砕石で埋戻して固める工事をしました。

最初お伺いした時はとても驚きでした。  ↓現場の写真です

    

そこを覗いてみると、、、中はスカスカで空洞になっています。深いところでは1.4mの深さがありこれではとても危険です。

上から見たら地面で歩けるところでも中は空洞なのでいつ崩れるかもわかりません、

そして、ブロック塀の下は石塀になっており、石塀の裏は用水路になっています。

そこから砂、泥がさらわれたと原因は突き止めました。

  砕石を入れる事にしましたが、入れるだけではまた落ちるかもしれません。なので、水をかけて土を落とすところまで落とし締め固めます。

 ⇒  ⇒ 

あとは砕石を入れ、プレートをかけて、砕石を入れ、プレートをかけるの繰り返しです。

2トン車 1.5車分の砕石を入れた後です↓

空洞はなくなり、スカスカということもなくなりました。

まだ全体的に凹みがあります。これから日にちを置くき、そこに再び砕石を投入させてもらいます。

まだ工事途中段階ですので完成写真はありません申し訳ありません(>_<) しかしこれで通れるようになったので安心です。

住宅の困ったことなど、お力になれる事は精一杯やらせて頂きます!!  ぜひ御連絡下さい(^^)/

pagetop

Copyright© Ginou-Setsubi Co.Ltd. All Rights Reserved.