キッチン水栓取替工事

  1. ホーム
  2. キッチン水栓取替工事

設備工事

キッチン水栓取替工事

2022年06月4日

こんにちわ。こーたろーこと大橋です。

今回はキッチン水栓工事を紹介したいと思います。

 施工前

吐水とシャワー切替できるタイプです。

水栓にも径によってつけれないありますので選別には要注意です!!

  施工中

シンク下なのでかなり狭い作業です。指に神経を研ぎ澄ませて頑張っております。大事なのは手の感覚ときつい体制でいかに頑張るかです!! たまに変なところをつりそうになりますが、我慢です…笑

 施工後

新しい水栓も吐水とシャワーで切替できるタイプになりますが、ヘッドもスマートになりかっこよくなりました。

水栓取替だけでなく水栓修理もおこないますので是非連絡ください。お待ちしております(^^)/

 

シャワーバス水栓取替工事

2022年06月1日

まっちゃんこと松本です。

今日から6月ですが暑いですね(>_<)最高気温は30℃近くまで上がってます。7月・8月が来るのが怖いです。私の子供の小学校は、コロナの影響で今年もプールの授業がありません。こんなに暑いのに、かわいそうです。

さて今回は、浴室のカウンターデッキ面に取り付けしてある、水栓の取替工事を紹介させて頂きます。
水栓の止まりが悪く、ハンドルを【止】の場所にしても、ポツンポツンと水が出ていました。水栓の修理も可能でしたが、年数も経過していたので取替させて頂く事になりました。
取替前の水栓です。
カウンター下のエプロンを取り外した写真です。
エプロンを外すと、この様に配管が接続されています。水色のシールが貼ってあるのが給水配管で、赤色のシールが貼ってあるのが給湯配管です。元より水を止め配管を外し、水栓を取り外します。
  
取り外すと、写真のように穴が2か所あいてあるだけの状態になります。この穴と穴の間の寸法になるよう、新しい水栓の給水・給湯配管の位置を調整します。
新しい水栓本体をカウンターに固定します。
その後、給水・給湯配管を接続します。接続後、元より水を開き漏れの確認をします。
完成後の写真です。
水漏れがなければ、水栓のカバーを取り付け、カウンターを復旧し完成です。
吐水パイプ・レバーハンドルがメッキになったので高級感がでました。

水栓の調子が悪くなってきたら、お気軽にご連絡ください。

新入社員です! エコキュート有ります!

2022年05月18日

初めまして!

先日入社しました「みのさ」こと箕浦といいます。

新入社員といいましても年齢は重ねているおじさんですが・・・(笑)

どうぞ宜しくお願い致します。

さて、弊社では連日温水器の修理やエコキュートの新規取付工事などで忙しい業務を毎日こなしておりますが、相変わらずエコキュートなど電気機器のメーカーからの供給状況が良くないです。

以前は発注した機器の納期回答をメーカーから聞くと、

「えー!? そんなに納期かかるの~!?」

って感じだったのですが最近は、「納期6か月」などと回答があっても、

「ふーん、相変わらず遅いね」

って感じでなんか変に慣れてきてしまっています。

こんな「慣れ」はイヤですね~(;^_^A

全般ではコロナやウクライナ危機の影響を受けてあらゆる物が値上がりしているのは皆様も周知の通りですが。

早くこんな状況が改善されてほしいものですよね。

そんな状況ではありますが先日の社長のブログでもご案内させて頂いております通り、弊社ではエコキュートの在庫を確保しております。

数は多くありません。早い者勝ちです!

これからの季節、どんどん暑くなってシャワーを浴びる回数も増えてくるかと思います。

古くてもなんとか動いている給湯器、壊れてからでは遅いです。その時すぐに機器が間に合うかは分かりません。

また、現在各メーカーが一斉に値上げをしている最中です。定価で10万円ほど値上がりしたメーカーも有ります。

今なら機種によっては値上げ前のお値段にてご提供させて頂く事が出来ますので、古い給湯器をお使いの方はこの機会に是非ご検討下さい。

親切、丁寧な対応と確実な工事を心がけております。

皆様からのお電話をお待ちしております。

 

タカラシステムバス工事・配管替え工事

2022年02月18日

こんにちわ、こーたろーこと大橋です。

今回は、お風呂・脱衣場のリフォーム工事及び配管替え工事を紹介したいと思います。

最初は漏水があり水道メーターがまわっているという連絡を頂いてからでした。いままでにも漏水が発生しては修理してを繰り返していたとのことです。弊社でも以前に修理対応させていただいておりました。

どのような工事にするのか、修理するのか、など何度か打合せをし配管を入れ替えるという工事になりました。何度も漏水をしていてはうんざりですもんね、、、

今回は一緒にお風呂のリフォームもしたいとのことで同時に工事をさせていただく事になりました。

 

~工事前~

~解体後~

  

前に雨漏りがあったということで、壁をめくってどうなっているか心配でした。腐っているところはありましたが補強し下地を作り直しました。

 

~リフォーム後~

 

洗面台のサイズを悩んでおられましたが、75センチサイズでピッタリ収まりました!! システムバスになり、いままでよりも快適に使って頂けると思います。掃除もとても楽です(^v^)

 

~配管工事~

配管工事の一部の写真です。 外はコンクリートでしたので、カッターを入れ斫りました。計6ヶ所配管をやり直し漏水も止まりました!! これで安心です。

Y様ありがとうございました<(_ _)>

 

漏水修理、漏水工事、頻繁にあります。年数が経つとやはりガタがきます。水道メーターを一度確認してみて下さい!! 使ってないのに水道料金払うのはもったいないですよ~(>_<)  リフォーム・水道・電気それ以外にも何でもご相談下さい!お待ちしております!

 

大垣市野口M様邸灯油ボイラー取替工事

2022年01月25日

まっちゃんこと松本です。

今年は雪が多いですね。朝からの雪どけはしんどいですね(>_<)子供達は朝雪が積もっていると大喜びです。今年は後一回ぐらい雪どけ作業がある気がします。

皆様、朝起きて水(湯)を使おうとしたら何も出てこない。そんな体験御座いませんか?それは、水道管が凍結しているからです。この時期になると毎年何件か、お問い合わせの電話を頂きます。もし凍結してしまった場合は、御不便ですが溶けるのを待ちましょう。
無理にお湯とかをかけちゃうと配管が破裂しちゃうことがあります。
自然に溶けるまで待ちきれないという方は、ドライヤーなどでゆっくりと溶かすのも一つの手です。

さて今回は、灯油ボイラー取替工事を紹介させて頂きます。
  取替する前の灯油ボイラーです。
屋内設置型のボイラーなので、小屋の中に設置してあります。排気筒を小屋から外に出し、屋根上まで配管し屋外へ排気してあります。
  取替後の灯油ボイラーです。
新しいボイラーは屋外設置型にしました。
小屋を撤去し古いボイラー・排気筒も撤去しました。そして新しいボイラーを設置し、給水・給湯配管・灯油管・電源線を接続し完成です。屋外に設置してあるので、ボイラー前面よりそのまま排気します。小屋があった部分となかった部分で、壁のトタンの色が変わってしまいましたが、小屋・排気筒がなくなりスッキリしました(^v^)

給湯器の工事は電気温水器・エコキュート・太陽熱温水器だけではなく、灯油ボイラーの工事もやってます(^^)/

給湯器でお困りの事ありましたら、是非弊社にお問い合わせください<(_ _)>

 

家事らくリフォーム作品コンテスト2021

2021年12月27日

まっちゃんこと松本です。

毎年子供にクリスマスプレゼントを渡しているんのですが、子供が大きくなるのにつれて、リアクションが悪くなってきました(>_<)
今年はプレゼントを見つけても『あっ、あった』だけでした。来年はどうなってしまうんでしょうか。

さて今回は、タカラスタンダードさん主催の『家事らくリフォーム作品コンテスト2021』にエントリーさせて頂いた池田町K様邸のリフォームを紹介させて頂きます。
  
応募期間中に工事をさせて頂いたK様にリフォーム事例の画像を利用承諾をして頂きエントリーしました(^-^)
  
キッチンのビフォー・アフターです。木製のキッチンでした。シンク下は長年の湿気でかなり腐食していました。新しいシステムキッチンは『トレーシア』という商品です。ホーローでできているので腐食の心配はありません。
  
お風呂のビフォー・アフターです。タイル張りの風呂でした。新しいシステムバスは『レラージュ』という商品です。風呂全体を解体し、前より大きい風呂になりました。浴槽もしっかり足を伸ばして入れます。
  
洗面化粧台のビフォー・アフターです。以前は洗面化粧台の上に窓があった為、ミラーがありませんでした。窓を無くして三面鏡を取付ました。洗面化粧台は『オンディーヌ』という商品です。
この3箇所のリフォーム工事でしたが、今回は浴室部門でのみエントリーしました。結果・・・
なんと『地区優秀賞』を頂けました(^v^)
今後も、この受賞を糧にお客様に喜んでいただける仕事を提供させていただきます。

今年も残り数日です。弊社は年末・年始も修理対応しておりますので、お困りの事ありましたら何でも御連絡下さい<(_ _)>

タカラ浴槽取替工事

2021年12月14日

こーたろーこと大橋です。私事ですが、最近シューティングゲームにハマりました!! ゲームしても一回やったらやめるタイプですが、なぜなのかすごいハマってしまいました。生活に支障ない程度に楽しみたいと思います(^v^)

さて、今回は浴槽取替工事を紹介したいと思います。

既設の浴槽です。浴槽から漏れるということで、取替えたいと連絡頂きました。

現場を拝見させてもらい、お客様の要望を聞き取り見積を提出してからの工事です。

工事中。浴槽を取り出した状態です。重量も結構あり、家の中は慎重に運びました。

搬出後。 新設する浴槽の大きさが元々の浴槽の寸法と変わりますので、干渉するタイルの部分にカッターを入れその部分を落とします。干渉しない既設のタイル部分はそのまま残しますので、ヒビ割れをさせないように気を付けます。次は新設する浴槽の搬入です。

浴槽を取付したあとタイルの補修を行いました。タイルのサンプルを見ていただき選んでもらいましたが、アクセントになりとても良い感じになりました(^v^) 工事も問題なくきれいに収める事が出来ました。S様ありがとうございました。

ユニットバス以外にも浴槽取替えるという方法もあります。コスト的にもお値打ちに工事出来ます。

要望に合ったアドバイス提案をさせて頂きます。ちょっとした相談でも是非、弊社に御一報下さい(^^)/ お待ちしております<(_ _)>

大垣市I様邸電気工事

2021年11月30日

まっちゃんこと松本です。

今年も残り一カ月になりましたね。毎年この時期になってくると一年はあっという間に過ぎていくのを実感します。
これから、まだまだ寒くなっていきます。体調管理に気を付け、良い年を迎えられるよう頑張っていきましょう(^^)/

さて今回は、電気工事を紹介させて頂きます。
I様より中古の住宅借りたので新しく電気契約の手続きをしてほしいとの連絡を受け、訪問し打合せしました。
    
今まで使用していた分電盤と電気メーター周辺の写真です。しばらく住んでいなかったので電気メーターと、電柱からの線が取り外してありました。
新しく生活していくうえで、どれだけ電気を使うか話し合い契約容量を決めました。
  
新しい分電盤・電気メーターの写真です。
家の中をリフォームしていくとのお話でしたので、電気も新しく回路数を増やすことのできる分電盤にしました。

この様な電気契約変更・分電盤取替など電気工事もやっています。
御自宅の照明器具をLEDにしたいとか、コンセントを増やしたいなどお困りの事ありましたら、是非弊社に御連絡ください<(_ _)>

 

給湯配管修理

2021年11月20日

皆様こんにちわ!「のぶ」こと國井と申します。立冬を過ぎましたがまだまだ日中は暖かいですね!しかし朝晩はしっかり寒くなりましたので、服の脱ぎ着で体調管理しましょう。

さて、今回は某所での給湯配管の修理の模様を書かせて頂きます。漏水している、との連絡を頂き早速駆けつけました。

  既設の給湯配管(銅管、ロウ付けエルボ)にて漏水がありました。

漏水箇所を切り取り、新たに配管をやり替えました。

  弊社ではプレス式の継手を使用しているので迅速に修理対応できます。

念の為温水器と配管の接続部分のパッキンも交換致しました。

  最後に保温材を巻いて完了です。

  これからの季節、お風呂やキッチン、洗面所でお湯が使えないと何かと不便です。

お困りの際は是非とも岐濃設備にお気軽にお電話頂きます様お願い致します。

 

雨樋修復工事

2021年11月9日

こんにちわ、こーたろーこと大橋です。

年内に米国で、コロナウイルス向け飲み薬の投与が始まる可能性があるという話題を見つけました!!

なんでも入院・死亡リスクを約9割減らせるとの事です。日本はいつになるのかわかりませんが、コロナのことを考えなくてすむ生活が戻ってくる事を願うばかりです(笑)

 

さて今回は、雨樋修復工事を記事にしたいと思います。

蛇口を交換したいというお客様から、「ついでにここも見て!」ということで拝見させて頂きました。

 

なんとか脚立をのばして届きました!!

近くで見るとぱっくり割れていました、ちょうど継手の部分です。写真も見てもらい、どのような工事にするのか、修理するのか交換するかなどを相談し、修理してほしいとご要望がありましたので、金額を伝え工事させて頂きました。

工事後です。なるべくコストを抑えたいとの事でしたので、その部分を繋ぎ合わせての工事です。 今回は約3mの高さの作業でしたので、細心の注意を払いました。

 

住宅の事でのお悩みや相談、些細なことでも構いません。お客様にあった提案が出来ると思います(^^)/

年中無休で御連絡お待ちしております<(_ _)>

 

 

pagetop

Copyright© Ginou-Setsubi Co.Ltd. All Rights Reserved.